【ワイルドハーツ】9割は知らない変形棍の最強の立ち回りを紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 апр 2025
  • 雑談や別ゲーはここで配信しています ↓
    / sczebugi
    ツイッター↓@bugiwoman
    / bugiwoman
    メンバー登録↓
    / @bugi1
    使用デバイス一覧↓
    www.geartics.c...
    #ぶぎー#ワイルドハーツ#wildhearts
  • ИгрыИгры

Комментарии • 48

  • @DakiraC_YTP
    @DakiraC_YTP 2 года назад +1

    武器指南本当にありがたいです🙏
    参考にして楽しく遊んでます😆

  • @リーちゃんねる-o6l
    @リーちゃんねる-o6l 2 года назад +1

    素晴らしい動画です!

  • @ktdtjagjmm
    @ktdtjagjmm 2 года назад +2

    この人の動画他の武器も含め見てから別ゲーやってるみたいで楽しい

  • @M_Yaoto
    @M_Yaoto 7 месяцев назад

    キィンって音が好きで使ってましたが、結や筺でゲージ溜めやブッパを覚えてからより好きになりました。不満をあげるなら、通常のブッパは何の工夫もなく出すと周りの小獣のワンパンでもキャンセルされるのでそこだけです(ダメージ受けてもいいから、スーパーアーマーが欲しいという強欲)

  • @ソルト-q8r
    @ソルト-q8r 2 года назад +2

    結のカラクリ解放してたらゲージ溜めは結使うのが楽かなと思ってます。結のメリットは高速移動による回避のしやすさですね。慣れが必要ですが慣れると強いと思います。

  • @crypticpizza8437
    @crypticpizza8437 2 года назад +1

    Thanks for the guide. Really appreciate it!どうもありがとうございます

  • @わどるでぃ-o1c
    @わどるでぃ-o1c 2 года назад

    な、なるほど!!参考になりました!

  • @sunagimo_de
    @sunagimo_de Год назад

    今まで飛燕刀→傘→槌と使ってきて、今度は変形棍を使いたいなと思い試行錯誤してたので助かりました!

  • @あちかめ
    @あちかめ Год назад

    この珍兵器、本当に武器だったのか・・・
    こんなん使うわ

  • @ペッパー15
    @ペッパー15 2 года назад +4

    カメラワーク悪すぎて使いにくい

  • @ガトーちゃん-y8s
    @ガトーちゃん-y8s 2 года назад +1

    参考になりました!

  • @ほねろっく
    @ほねろっく 2 года назад +18

    個人的に残念だったのは、各形態の特徴を生かして戦うわけではなくて、ゲージを貯めるためだけに変形していること。
    各形態に特徴があって、状況に合わせて切り替えるために変形するような武器だと思ってたので、コレジャナイ感が大きかった…。

    • @gguhvddyhhvc
      @gguhvddyhhvc 2 года назад +2

      スラアクチャアクもまんまそれだけどなんで狩ゲー開発者って儀式好きなんだろうな

    • @デデデ-s1y
      @デデデ-s1y 2 года назад +3

      ​@@gguhvddyhhvc スラアクチャアクのほうが断然使い分ける意味ある、あっちは2形態だから遊びがある。変形棍は極端でゲージ技使う以外の選択肢がゴミだからほんとに光った後の攻撃以外に価値が無さすぎて単調、こんなに変形種いらない

    • @んほすけ
      @んほすけ 2 года назад +2

      思ったより浅いよねこの武器

    • @gguhvddyhhvc
      @gguhvddyhhvc 2 года назад

      @@デデデ-s1y 使い分ける意味はないだろ
      スラアクは変形コンボ以外ゴミだしチャアクは剣で溜めて斧で必殺かずっと斧ガリの2択だし
      場合によって使い分けてるわけじゃなく変形しないと火力出ないという意味では同じ

    • @フォレスト-l5t
      @フォレスト-l5t 2 года назад

      @@gguhvddyhhvc
      一応スラアクは高い位置の尻尾切りに縦斬りループとか変形ループ中ゲージ不足してきたら強化叩きつけ挟んだりするから…

  • @Desuhoresu
    @Desuhoresu 2 года назад

    そんな使い方が……頑張ります!

  • @owl-d3b
    @owl-d3b 2 года назад

    ゲージ最大溜まって地上での大剣の攻撃当てたいときはあの連結カラクリを使えば。。。

  • @ポチョムキン-l5d
    @ポチョムキン-l5d 2 года назад +16

    このゲームの戦闘システムを理解してやり込めばやり込むほど変形する意味に虚無感を覚える開発でも総反対されたコンセプト失敗の武器。

    • @abesan1000
      @abesan1000 2 года назад +6

      変形せずに トンファーで戦いたい!と思っても  変形しないとゲージ溜まんないし
      ほんと変形の意味よ

    • @gguhvddyhhvc
      @gguhvddyhhvc 2 года назад

      最初期のチャアクやんw

  • @MrAkatsun
    @MrAkatsun 2 года назад +2

    儀式が多いだけの野太刀なのよね

  • @shin87-f9k
    @shin87-f9k 2 года назад

    うまっ。参考になりました。(着てる装備?の名前知りたいです。)

  • @にくまんにくまん
    @にくまんにくまん 2 года назад +7

    大技を何回当てるかの儀式ゲー感が…
    個人的にはもっと間合いで武器を切り替えながら張り付いて戦うような立ち回り武器にして欲しかった

    • @gguhvddyhhvc
      @gguhvddyhhvc 2 года назад

      ハンマー以外ほぼ全部ゲージ管理の儀式武器やろ

    • @にくまんにくまん
      @にくまんにくまん 2 года назад

      @@gguhvddyhhvc
      ゲージ管理については何も思いませんよ
      大技を何回当てるかの儀式と書いてます。

    • @SILOHAS
      @SILOHAS 2 года назад

      ​@@gguhvddyhhvc 傘と飛燕を使ってるけど、ゲージ管理は慣れたらそこまで感じないかな。
      傘もゲージの溜め方がわかればストレスに感じないし、飛燕はもう気にもしなくなったw

    • @shunpei20
      @shunpei20 2 года назад

      言われてみれば超高出力のためのスラアクみたいだな

  • @下木-s6v
    @下木-s6v 2 года назад

    変形自体はいいけど、なんか無理矢理変形すぎてあんまりロマンがない
    2では2つくらいに分かれてほしい

  • @rokurokusan663
    @rokurokusan663 2 года назад

    以前触ったときはわけわかんなかったけど
    この動画のお陰で基本的な使い方が分かったからやってみたら全然上手く使えてなくてもわりと強くてビビった
    たのちい

  • @SETUNA193
    @SETUNA193 2 года назад

    この武器楽しいしゲージでの大剣めちゃくちゃ強すぎる‼️
    難しいのは傘だね‼️
    オリジナルだから何回か使ってやろうと頑張ったけど難しいw

  • @gguhvddyhhvc
    @gguhvddyhhvc 2 года назад +6

    移動されるとゲージ無くなる仕様ほんまクソ
    これがなければ使いたいのになあ

  • @Tofutofu_
    @Tofutofu_ 2 года назад +1

    弓だったらダメ1万越えするからやめられん😂

  • @DoDoBlanko_VT
    @DoDoBlanko_VT 2 года назад

    PCだとバグで使えないの悲しい

    • @rkdl_jnrjkrjt15p
      @rkdl_jnrjkrjt15p 2 года назад +1

      匣攻撃出来ないですよね😢😢

    • @lf3109
      @lf3109 2 года назад +2

      @@rkdl_jnrjkrjt15p 巨剣攻撃のことなら同時押しは攻撃1の方のボタンで出ますよ。steam版だけなのかは分からないですが、トレーニングだと攻撃2と同時押しの説明ですよね。

    • @rkdl_jnrjkrjt15p
      @rkdl_jnrjkrjt15p 2 года назад

      @@lf3109 自分Steam版だとバグが多いと聞いてEAの方で買ってキーマウでやってるんですけど、ゲージ四つためてから匣攻撃の際考えうる限り全ての配置を試したんですけど出来なく、Twitterで調べたらキーマウでやってる人で同じ症状でなってる人がいたのでキーマウはそもそも反応しないのかもしれないです、、Padの方だと表記が違うみたいな投稿を結構見かけましたね、、

    • @カラビナ-c3p
      @カラビナ-c3p 2 года назад +1

      PS5で攻撃1を□から△に、攻撃2を△から○にボタン配置を変更していたのですが、匣からの巨劔が指示通りにやっても出せず。攻撃2をデフォルトの△に戻したら出せるようになりました。

    • @DoDoBlanko_VT
      @DoDoBlanko_VT 2 года назад

      キーマウだとそもそも攻撃ボタンがどれからすら表示されないし、どのキー押しても反応しないという…

  • @仁夜神
    @仁夜神 2 года назад +2

    PS4で出て欲しかった

  • @chanbikke9686
    @chanbikke9686 2 года назад

    普通に使ってれば気づくテクばっか😅